塗料紹介
深谷塗装のプランで使っている、塗料の簡単なご紹介です。
お問い合わせを頂ければ、分かりやすく丁寧にお教えいたします。
よろしければ、参考までにご確認下さい。
ラジセラ radicera
人と環境に優しい水性塗料です。
期待耐用年数15~18年の超耐候性を実現しました。
紫外線などにより発生する劣化因子ラジカルを5つのステージコントロール技術により抑制した、
環境に優しい超低汚染性1液水性ラジカルコントロール形無機変性樹脂塗料が誕生しました。
ステージコントロール技術
"ラジカル"を抑制コントロール。ステージコントロール技術が大切な住宅を守り続けます。
ラジカルとは、塗料の顔料に含まれる酸化チタンが紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子です。
人の肌や塗料の樹脂のような有機質を破壊し外壁の塗膜劣化の原因になっています。
ラジセラは5つのステージコントロール技術によりラジカルを抑制し、フッ素樹脂塗料にも劣らない超耐候性を実現しました。
ライフサイクルコストの比較
優れたコストパフォーマンスと圧倒的なライフサイクルコストの低減します。
一般的に無機塗料のような高性能塗料は割高ですが、耐候性が高く塗り替え周期が長いので、長期的にみればライフサイクルコストは低減されます。ラジセラは優れたコストパフォーマンスと圧倒的なライフサイクルコストの低減を叶えたバランスの良い無機塗料です。
ラジセラルーフ radicera ROOF
住宅もアンチエイジングの時代へ
太陽光の性質を知りつくした究極の屋根専用無機塗料です。
紫外線などにより発生する劣化因子ラジカルを5つのステージコントロール技術により抑制した、
環境に優しい超低汚染性1液水性ラジカルコントロール形無機変性樹脂塗料が誕生しました。
ステージコントロール技術
紫外線に負けない!"ラジカル"を抑制コントロールして大切な住宅を守り続けます。
ラジカルとは、塗料の顔料に含まれる酸化チタンが紫外線などに接触することで発生する劣化因子のことです。
人の肌や塗料の樹脂のような有機質を破壊し外壁の塗膜劣化の原因になっています。
ラジセラは5つのステージコントロール技術によりラジカルを抑制し、フッ素樹脂塗料にも劣らない期待耐用年数15~18年の超耐候性を実現しました。


外壁以上に耐候性が求められる「屋根専用」だからこそ徹底して性能にこだわり抜きました。
だから・・・
黒チタンを採用

メリット①優れた遮熱性
一般的な黒色顔料であるカーボンブラックは、太陽光線を吸収しやすく、熱を発生させる原因となっていました。
ラジセラルーフは特殊遮熱無機顔料やチタン系黒色遮熱顔料を使用し、高温化の原因となる近赤外線領域波長(780~2500nm)の高反射率を実現。かつて難しいと言われていた濃色系の遮熱塗料を可能にしました。

メリット②退色を大幅低減
屋外に貼られたポスターなどが、変色や色あせているのを目にすることがあります。これは、太陽光によってインク(顔料)の性質が変化する事によって起こる現象で退色とも呼ばれています。
通常の遮熱塗料も日射熱を集めてしまう黒顔料「カーボンブラック」を使用せず赤青黄などの混色で黒に近い色をつくっていますが、経年による塗膜退色により、せっかくの黒色が赤みや青みがかることがありました。
黒色チタン系遮熱顔料の使用は、圧倒的な美しい黒色の再現を可能にしました。
シャダンネオ SHADAN NEO
宇宙での耐熱技術を応用して開発した
断熱・遮熱塗料です。
夏は涼しく冬は暖かい、快適な生活環境を実現しました。
微小中空セラミックバルーンと熱反射機能顔料の併用で、優れた断熱・遮熱性と耐候性を
実現した、人と環境に優しい、画期的な省エネ塗料です。
断熱性能と遮熱性能

吸音効果もミタイできるシャダンネオ
シャダンネオの塗膜は球体の微小中空セラミックバルーンを含んだ多層構造です。
セラミックが音を反射し、中空部で音を吸収し軽減させます。
タテイル Tateil
「塗るタイル」ともいわれる、期待耐用年数約30年を誇る
新世代無機塗料です。
高硬度(5H)の超耐候性塗膜にフレキシブル生を併せ持ち、
ハイドロクリーニング効果による超低汚染も実現。
タテイルシリーズの特長
・超耐候性 | 紫外線劣化に強いオルガノポリシロキサンを成分としているため超耐候性を実現します。 |
・高硬度 | 高硬度(5H)であるために塗膜に傷が付きにくいです。 |
・フレキシブル性 | 特殊有機のハイブリットによりフレキシブル性を併せ持ちます。 |
・超低汚染性 | 雨水が汚染物質を流し落とす、ハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現します。 |
・難燃性 | 万が一の火災時にも燃焼しにくいです。 |
・防藻・防カビ性 | 藻の発生を抑制しカビに対して強い抵抗力を発揮します。 |

超促進耐候性試験(スーパーUV)における光沢保持率80%以上を長期間持続する「タテイル」。
その年数は、ウレタン樹脂塗料の約4.3倍、シリコ音塗料の約3倍、フッ素樹脂塗料の約2倍です。

タテイル サンクール Tateil SUNCOOL
特殊顔料の採用により近赤外線の高反射率を実現、
室内の温度上昇を抑制します。
タテイルサンクールは近赤外線領域波長(780~2500nm)を
効率的に反射することにより建物の温度上昇を抑制し、省エネ効果も見込めます。
タテイルサンクールの特長
・超耐候性 |
・高硬度 |
・フレキシブル性 |
・超低汚染性 |
・難燃性 |
・防藻・防カビ性 |

遮熱性
タテイルの性能はそのままに、遮熱性を付加することにより省エネ効果も見込めます。
夏の直射日光は建物の表面温度を上昇させると同時に、室内の温度も上昇させます。
屋根の表面に遮熱塗料を塗布することにより、屋根の表面温度は最大で約20℃も下がります。
これにより室内温度上昇を抑制して冷房費の削減につながり省エネ効果も見込めます。
遮熱塗装の効果
夏の直射日光は建物の表面温度を上昇させると同時に室内の温度も上昇させます。屋根表面に遮熱塗装を塗布することにより屋根表面温度は最大で約20℃も下がります。これにより室内の温度上昇を抑制して冷房費の削減につながり省エネ効果も見込めます。

赤外線を吸収し温度が上昇
着色顔料にカーボンブラックを使用すると近赤外線を吸収し建物の温度が上昇します。

近赤外線を反射し温度の上昇を抑制
特殊顔料の採用により近赤外線を反射し建物の温度上昇を抑制します。
室内温度が3℃下がると約15%の節電が可能になります。
遮熱塗料に耐候性と低汚染性が求められる理由
・劣化が進むと塗膜表面の平滑性が失われ、日射反射率が低下します。
・汚れが付着して黒くなると日射反射率が低下します。
タテイルサンクールの超耐候性と超低汚染性が長期にわたり日射反射率の低下を防ぎ遮熱性能を維持し続けます。
日射反射率
タテイルサンクールは多彩なカラーバリエーションですが色の明度により日射反射率に差が生じます。
(タテイルサンクール日射反射率:33.4%~78%)
タテイル ビカン Tateil 美館
タテイルの性能はそのままに透明性をプラス、
美観と風合いを保ち続けます。
日々、紫外線や雨水などにさらされている外壁は、時間の経過とともに劣化していきます。
意匠性を持つサイディングの外壁は、早めにクリヤー塗装をすることにより美観と風合いを損なわず長期にわたり守り続けます。
タテイル美館の特長
・超耐候性 |
・高硬度 |
・フレキシブル性 |
・超低汚染性 |
・難燃性 |
・防藻・防カビ性 |

透明性
透明ですのでサイディングの意匠の美しさはそのままに、タテイルの優れた性能も付加できます。
紫外線はクリヤー層で吸収し下地の劣化を防ぎます。
日タテイル美館の効果
タテイル美館は紫外線透過抑制を発揮する独自の強固な分子構造です。
外壁の意匠を紫外線から守り、高い光沢と色調を長期間維持します

紫外線が透過して分子構造が壊れやすい
塗膜に紫外線が透過して、変色やひび割れが起こり、雨ジミが出来たりします。

紫外線が透過しないように抑制して反射
紫外線の透過を抑制する強固な分子構造により、サイディングボードの意匠を守り、色あせや艶落ちを防ぎます。
防藻・防カビ効果と、雨で汚れを流し落とすハイドロクリーニング効果も発揮します。

カビをシャットアウト。
嫌な藻の発生も防ぎます。

汚染物質と塗膜表面の間に雨水が入り込み、汚染物質を浮かび上がらせ、そのまま流し落とします。
タテイル美館は塗装後6ヶ月ほどで成膜し、その後発揮するハイドロクリーニング効果により建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。